HOME > ニュース > 記事一覧

ニュース(2008年)

プレスリリース(記者発表)
決勝はソニー一宮BRAVIA Ladies対コカ・コーラウエストレッドスパークス!全日本女子

22日、予選リーグ最終日。Aプールは、コカ・コーラが2−1で立命館大学を破り、3戦3勝勝ち点9、Aプール1位。敗れた立命館大学は、3敗でプール4位。山梨学院は南都銀行を2−1で破り2勝1敗の勝ち点6で同2位。南都銀行は1勝2敗勝ち点3で同3位。Bプールでは、ソニー一宮が天理大学を3−0で破り、3勝勝ち点9でBプール1位。敗れた天理大学は2分1敗勝ち点2でプール3位。グラクソは東海学院を1−0で破り、1勝1分1敗勝ち点4で同2位。東海学院は1分2敗で勝ち点1、同4位。以上の結果、23日の決勝戦は、二年連続でソニー一宮とコカ・コーラウエストのカードとなりました。同じく3位決定戦はグラクソと山梨学院のカードとなりました。決勝戦は今年の日本リーグの1位と2位の戦い。いずれも予選リーグを全勝で安定した戦いを見せており、良い試合が予想されます。どちらに軍配が上がるか、注目の一戦は23日14:00。

Aプール
1位 コカ・コーラウエストレッドスパークス(9)
2位 山梨学院大学(6)
3位 南都銀行(3)
4位立命館大学(0)

Bプール
1位 ソニー一宮BRAVIA Ladies(9)
2位 グラクソ・スミスクライン(4)
3位 天理大学(2)
4位 東海学院大学(1)

3位決定戦 23日11:50

山梨学院大学(Aプール2位) vs グラクソ・スミスクライン(Bプール2位)

決勝戦 23日14:00

コカ・コーラウエストレッドスパークス(Aプール1位) vs ソニー一宮BRAVIA Ladies(Bプール1位)