ニュース(2008年)
名古屋フラーテルホッケーチーム 全日本選手権タイトルを奪回!
今年の男子全日本ホッケー選手権最終日、決勝戦で名古屋フラーテルホッケーチームは、追いすがる立命館大学を4−2で下し、念願の日本一のタイトルを3年ぶりに奪回。表示灯ホッケーチーム時代から通算14度目の優勝を飾りました。連覇を狙った立命館大学は、4点リードされてからも2点を奪取するなど学生らしい粘りを見せましたが、その夢はかないませんでした。日本代表選手が双方のチームに複数在籍していることもあり、非常にレベルの高い、お互いのいいところを出し合った見ごたえのある決勝戦となりました。3位決定戦では、天理大学が、前半1−0と攻めあぐみながらも、ブラスティ名古屋を後半圧倒し、フルタイム6−0で勝利、3位を確保しました。
3位決定戦 15日11:00
ブラスティ名古屋(Aプール2位) 0−6 天理大学(Bプール2位)
決勝戦 15日13:00
立命館大学(Aプール1位) 2−4 名古屋フラーテルホッケーチーム(Bプール1位)
【最終順位】
優勝 名古屋フラーテルホッケーチーム
2位 立命館大学
3位 天理大学
4位 ブラスティ名古屋