HOME > ニュース > 記事一覧

ニュース(2008年)

プレスリリース(記者発表)
12日から男子全日本選手権!

11月12日から15日までの4日間、奈良県天理市の親里ホッケー場にて、2009年度の男子全日本ホッケー選手権大会が開催されます。今年の全日本社会人選手権大会ベスト4と全日本学生選手権大会のベスト4の日本におけるトップ8チームが激突します。文字通り、今年度の日本一を掛けて激闘が始まります。ぜひご注目ください。
クリックで拡大
  社会人チームからは1位の名古屋フラーテルホッケーチーム、2位の三菱化学・坂出ホッケーチーム、3位のブラスティ名古屋、4位の小矢部RED OX、学生チームからは1位の立命館大学、2位の山梨学院大学、3位の天理大学、4位の朝日大学、以上の8チームがエントリーしています。全日本選手権は、この8チームを4チームずつの2プールに分け、それぞれのプールで1回戦総当たりのリーグ戦を行い勝ち点を競います。そして、最終日には、各プールの2位同士で3位決定戦を行い、1位同士で決勝戦を行います。
  昨年の覇者、立命館大学が今シーズンの勢いのままに連覇を飾るのか?若返りを図った社会人の名古屋フラーテルが雪辱を果たすのか?混戦模様の男子全日本選手権、いつになく、どのチームにも優勝の可能性を感じます。最後に勝利をつかむのは学生か?社会人か?決勝は15日の日曜日13時、親里ホッケー場!

【Aプール】
立命館大学(学生1位)
三菱化学・坂出ホッケーチーム(社会人2位)
ブラスティ名古屋(社会人3位)
朝日大学(学生4位)

【Bプール】
名古屋フラーテルホッケーチーム(社会人1位)
山梨学院大学(学生2位)
天理大学(学生3位)
小矢部RED OX(社会人4位)

試合スケジュール・組み合わせ】(PDF) 

【観戦料】大人・大学生 1000円
       高校生・中学生 500円
       小学生 無料
       ※観戦券は親里ホッケー場で発売しています