ニュース(2009年)
女子チャンピオンズチャレンジI 優勝NZ!さくらジャパン3位!
10月11日から8日間にわたって南アフリカのケープタウンで開催されていましたFIH2009チャンピオンズチャレンジTWOMENは、ニュージーラン ドの優勝で幕を閉じました。ニュージーランドは、ファイナルで南アフリカを常にリード、早い段階で2点差をつけ、勝利を確実に導いていました。南アフリカ の反撃も試合の最終段階で1点のみにおさえ、見事に優勝。次年度チャンピオンズトロフィーの出場権を獲得しました。2位となった南アフリカは、ランキング こそ参加チーム中の4番目の12位ではありましたが、予選リーグ最大の勝負どころであった日本戦に勝利、地の利を最大限に生かし、ファイナル進出まで行け たことは、この大会の誘致は成功であったと思われます。
3位決定戦でさくらジャパンはスペインと闘いました。メダルラウンドでも両社得点なく、この試合も残り3分まで0−0のスコアレス。延長戦か と思われた67分、新生さくらジャパンの新しいキャプテン、駒澤選手の絶対に3位は譲れないとの執念のゴールで3位を手に入れました。試合巧者のスペイン に押し気味で試合を支配しながらも、破りきれなかった相手のゴールを、見事に突き破ってくれました。半数以上の10名がキャップ0という新生さくらジャパ ン。優勝することはできませんでしたが、世界の中での自分たちの位置を、改めて確認できた大会だったと思います。選手、スタッフのみなさん大変お疲れ様で した。すぐに、アジアカップが控えておりますので、コンディションを整えて、臨んでいただきたいと思います。応援をしていただきましたファンの皆様にあら ためて御礼申し上げます。さくらジャパンは、一歩一歩その目標に向けて進んでいます!
18日結果
3位決定戦
日本 1−0 スペイン
(67分 駒澤 FG)
ファイナル
ニュージーランド 2−1 南アフリカ
最終順位
優勝 ニュージーランド
2位 南アフリカ
3位 日本
4位 スペイン
5位 イタリア
6位 チリ
7位 アゼルバイジャン