HOME > ニュース > 記事一覧

ニュース(2008年)

プレスリリース(記者発表)
男子アジアカップのお知らせ/新生さむらいジャパンの初陣

北京五輪後のアジアチャンピオンを決定する第8回アジアカップは、来る5月9日から16日までの8日間にわたり、マレーシアのクアンタンで行われます。参加国は、韓国、パキスタン、インド、日本、マレーシア、中国、バングラディッシュの7カ国で、2プールコンペティションで行われます。日本は、韓国、マレーシアと同じAプールとなりました。

【新生さむらいジャパンの初陣】

昨年4月、岐阜県各務原市で開催された北京五輪予選で、今一歩のところで出場権獲得の逃したさむらいジャパンは、今回ほとんどのメンバーを一新、一からチームを立て直すこととなった。今回のアジアカップは、北京五輪予選後の新生さむらいジャパンとしての初陣となる。新生さむらいジャパンはとしては、まず予選リーグでセミファイナル進出を決め、ベスト4を確保したいところ。そして、順位決定戦において史上初のメダル獲得にチャレンジする流れとしたい。前回には、パキスタンに日本ホッケー史上はじめて勝利したことは記憶に新しい。世界に進出するためには、まずアジアのトップチームの仲間入りをすることが必須条件である。

今回のアジアカップは、当初、アラブ首長国連邦のドバイで予定されていたが、この3月に経済的な事情により大会開催を返還した。アジアホッケー連盟によりの打診をうけ、急きょマレーシアが大会開催を受け入れ、クアンタンに開催地が変更となった経緯がある。  なお、さむらいジャパンのアジアカップ参加メンバーは、近日中に発表予定。


FIH公式サイトはこちら