WorldHockey Olympic Qualifier |
Japan JPN |
|
Poland POL |
2008-04-06(日) MatchNumber 05 15:05〜 岐阜県 グリーンスタジアム |
Japan | Poland | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Time -on |
背番号 | 選手名 |
警告 | Time -on |
背番号 | 選手名 |
警告 | ||||
緑 G |
黄 Y |
赤 R |
緑 G |
黄 Y |
赤 R |
||||||
1 | NAGAOKA Shunsuke (GK) | 1 | CHYLA Mariusz (GK) | ||||||||
![]() |
2 | BITO Yutaka | 21 | 2 | KMIEC Krzysztof | ||||||
![]() |
3 | YOSHIDA Kazuo | 47 | ![]() |
3 | JUSZCZAK Miroslaw | |||||
![]() |
5 | OZAWA Kazuyuki | ![]() |
4 | MALECKI Dariusz | ||||||
65 | 7 | KAWAKAMI Kei | ![]() |
5 | KLUCZYNSKI Miroslaw | ||||||
![]() |
8 | KATAYAMA Kenichi | ![]() |
7 | GRZESZCZAK Robert (C) | ||||||
![]() |
9 | YAMABORI Takahiko (C) | 57 | ![]() |
8 | JUSZCZAK Zbigniew | |||||
![]() |
10 | ANAI Yoshihiro | ![]() |
9 | RACHWALSKI Dariusz | ||||||
![]() |
11 | SAKAMOTO Hiroki | ![]() |
10 | DUTKIEWICZ Tomasz | ||||||
![]() |
12 | TSUBOUCHI Kazuhiro | 11 | 11 | GORNY Tomasz | ||||||
![]() |
13 | FURUSATO Ryuji | ![]() |
12 | MATUSZAK Arkadiusz | ||||||
20 | 15 | ITO Akira | DNP | 13 | CHOCZAJ Slawomir | ||||||
14 | 16 | ONO Tomonori | ![]() |
14 | CHOCZAJ Tomasz | ||||||
![]() |
17 | ITO Mitsuru | ![]() |
15 | STRYKOWSKI Marcin | 47 | |||||
66 | 18 | TSUKADA Atsushi | 9 | 17 | SIEJKOWSKI Mateusz | ||||||
![]() |
21 | MIYOSHI Hirofumi (GK) | DNP | 18 | GROTOWSKI Marcin | ||||||
DNP | 24 | TANAKA Kenta | ![]() |
19 | MARCINKOWSKI Tomasz | ||||||
DNP | 25 | OTA Sho | 7 | 21 | ZYWICZKA Bartosz | ||||||
監督 | NAGAYA Kyoichi | 監督 | KURC Dariusz |
![]() |
審判 | |||
---|---|---|---|
Umpire | KIM Hong Lee (KOR) | Judge | DILLON Sarinder (HGK) |
NEL Deon (RSA) | |||
Technical Officer |
RISELEY Dallas (AUS) | Reserve Umpire |
SERVETTO Marcelo (ESP) |
![]() |
得点経過 | |||||
---|---|---|---|---|---|
Team | Minutes | Goal No. |
Name | Action | Score |
Poland | 11 | 10 | DUTKIEWICZ Tomasz | PS | 0-1 |
Japan | 23 | 15 | ITO Akira | PC | 1-1 |
Japan | 35 | 3 | YOSHIDA Kazuo | PC | 2-1 |
Japan | 45 | 8 | KATAYAMA Kenichi | FG | 3-1 |
Japan | 52 | 10 | ANAI Yoshihiro | FG | 4-1 |
Japan | 60 | 9 | YAMABORI Takahiko | PS | 5-1 |
Japan | 63 | 11 | SAKAMOTO Hiroki | FG | 6-1 |
記事 |
---|
■前半 大会2日目、日本対ポーランドの試合は、日本のセンターパスにより開始された。 11分ポーランドは、ゴール前での日本のDFの反則によりPSを取得。そのチャンスを#10 DUTKIEWICZ Tomaszがゴール左下に確実に決め、先制した。 昨日のスイス戦と同じく先制点を許した日本だが、22分PCから#9 YAMABORI Takahiko(C)が左中にいた#15 ITO Akiraに合わせタッチシュートを決め、同点にした。 その後、流れをつかんだ日本は、28分、32分と立続けにPCを得たが惜しくも得点にならず。前半終了間際35分、PCから#3 YOSHIDA Kazuoがドラッグプッシュをゴール右下に決め、2−1で試合を折り返した。 ■後半 後半に入り45分#5 OZAWA Kazuyukiからパスを受けた#10 ANAI Yoshihiroが左隅からリバースヒットでセンターリングし、ゴール右ポストにいた#8 KATAYAMA Kenichiがタッチシュートを決めた。 勢いに乗った日本は52分に、スクープボールを受けた#11 SAKAMOTO Hirokiがサークルトップに居た#10 ANAI Yoshihiroにパスし、ヒットシュートで4点目を決めた。さらに57分にはPCを取得し、#9 YAMABORI Takahiko(C)が決め、59分には#13 HURUSATO Ryujiの右からの回り込みパスを#11 SAKAMOTO Hirokiがタッチシュートで決め6−1とし、ポーランドを突き放した。 日本の勢いを止めたいポーランドも右からの攻撃を展開するが、シュートまでたどり着けず結果6−1で日本が快勝した。 |