HOME > 試合予定・結果 > 2008年度 国際競技大会 > Samsung Hockey Champions Trophy Women 2008

国際競技大会

国際競技大会

Samsung Hockey Champions Trophy Women 2008
日本
JPN
1 {
0-0
} 0
 
1-0
オランダ
NED
2008/05/21(水)
MatchNumber 10
18:00〜
ドイツ・WarsteinerHockeyPark

1勝 3敗 0分/4戦
Japan Netherlands
Time
-on
背番号 選手名 警告 Time
-on
背番号 選手名 警告

G

Y

R

G

Y

R
1 岡村 育子(GK)         1 DE ROEVER Lisanne (GK)      
2 三浦 恵子         3 MULDER Eefke      
4 小野 真由美         4 MOREIRA DE MELO Fatima (C)      
5 木村 千恵         5 van GEEL Renske      
6 駒澤 李佳         6 van DOOREN Fleur      
21 7 中川 未由希         9 DIJKSTRA Wieke      
8 森本 さかえ         13 SMABERS Minke      
9 千葉香織         14 DIJKSTRA Marieke      
21 10 山本由佳里         16 WELTEN Carlijn      
11 筑井利江         17 KUYVENHOVEN Roel      
22 12 北野裕子         18 van AS Naomi      
13 岩尾幸美         19 VERHAGE Claire      
14 加藤明美(C)         21 JONGEPIER Marise      
11 15 小森皆実         23 COLLOT d'ESCURY Kiki      
18 小沢みさき         24 de GOEDE Eva      
DNP 20 小櫻千奈美         25 DIRKSE van den HEUVEL Carlien      
DNP 21 阿久津智恵         26 van der POLS Michelle      
  22 吉川由華(GK)         27 AGLIOTTI Marilyn      
監督 中村真理 監督 LE POOLE Sandra

審判
Umpire de KLERK Marelize (RSA) Judge PENNYCOOK Jo (ENG)
HIPPLER Christiane (GER) Video Umpire McRAE Anne (SCO)
Technical
Officer
MEYER Carola (GER) Reserve
Umpire
MIAO Lin (CHN)

得点経過
Team Minutes Goal
No.
Name Action Score
Japan 50 9 千葉香織 FG 1-0

戦評

 第16回女子チャンピオンズトロフィー大会、第4戦。2006・ワールドカップ大会、2007・チャンピオンズトロフィー大会の優勝国。世界ランキング1位の名実ともに世界ナンバーワンのオランダとの対戦。オランダの戦力分析とともに対応策を十分に確認し、闘争心を掻き立てての臨戦 。

前半 世界ナンバーワンの実力通り多彩な攻撃で日本ゴールに襲いかかるオランダに対して、日本はキャプテン加藤を中心に粘り強く守り、チャンスをうかがう。25分にカウンターから前線のFW北野にわたり、PCを取得。シューター三浦が強打するが、得点には至らず。逆に終了間際、オランダにPCのチャンスが到来するが、GK岡村らが体を張った守備でピンチを凌ぎ、0−0で前半終了。

後半 オランダの攻撃に対し、ディフェンシブな日本ではあったが、数少ないチャンスには全員で攻撃に転じる。50分カウンターから相手陣内に攻め込み、ロングコーナーを取得。このチャンスにDF三浦が強烈なクロスボールをゴール前に。オランダディフェンスの包囲網を潜り抜け、走りこんだFW千葉へ。千葉は倒れこみながら、これに合わせる。オランダGKも意表を突かれ反応できず、日本が値千金の先制ゴールを挙げる。  オランダは世界ナンバー1の意地を見せ反撃するが、勢いに乗る日本の素早いチェックにチャンスを創ることができない。終了間際、10分間のオランダの猛攻に、日本はチーム一丸となって守りきり、タイムアップ。1−0で勝利した。

世界ナンバーワンのオランダに怯むことなく、果敢に応戦し勝利をもぎ取った。チーム一丸となり、高い集中力と執着心を最後まで切らすことなく発揮して掴んだ見事な勝利である。  これで日本は4戦を終えて、1勝3敗・勝点3。他国の試合結果からベスト4進出に望みをつなげた。