HOMEInternational Matchオランダ・ドイツ遠征>試合結果

オランダ・ドイツ遠征

日本
JPN
1 { 0 - 0 } 0
 
1 - 0
オランダ
NED
2007-05-18(金)
19:30〜20:50
Hilversum
Hockey Club
2勝 0敗 0分/2戦
Japan Netherland
Time
-on
背番号
選手名
警告 Time
-on
背番号
選手名
警告

G

Y

R

G

Y

R
1 岡村 育子       1 LUSANMNE.C      
14 加藤 明美       2 LOPNIE.P      
3 諏訪 ひかり       12 TESSA.C      
10 山本 由佳理       9 WLEKE.D      
11 筑井 利江       5 MANISE.J      
7 中川 未由希       4 FATIMA.M      
4 小野 真由美       13 MINKE.S      
6 駒澤 李佳       11 MAKILIN.A      
18 小沢 みさき       19 ELLEN.H      
9 千葉 香織       6 KIM.L      
15 小森 皆実       3 NAOMI.V      
  22 吉川 由華         20 YNGE.P      
  2 三浦 恵子         14 ALESSIN.P      
  12 大田 昭子         7 CLINE.V      
  13 岩尾 幸美         16 LANLYN.W      
  8 森本 さかえ         8 EVA.B      
  17 新井 麻月         10 MICHELLE.V      
  16 川端 沙耶子         15 ROELLE.V      
監督 恩田 昌史 監督 unknown
PAGE TOPへ
得点経過
Team Minutes   No, Name Action Score
Japan 42 Goal 8 森本 さかえ FG 1-0
Assist 9 千葉 香織
PAGE TOPへ
記事
 日本 対オランダに2連勝

 テストマッチシリーズ2戦目。緒戦、世界ナンバーワンのオランダ相手に2−1と勝利し、史上初の快挙を成し遂げた日本であるが、その結果に油断することなく、第2戦目、周到な臨戦態勢を整えることに意を注いだ。オランダの戦力分析とともに対応策を十分に確認しての臨戦。

 前半、立ち上がりから、攻守の入れ替わりの激しい攻防戦となるが、最初にチャンスを掴んだのは日本。3分、左サイドのロングコーナーからゴール前に通ったボールを#9千葉がタッチシュートするが、惜しくもゴールキーパーに阻まれる。逆にその直後の4分、日本のビルドアップのパスミスを中盤でカット、そのままサークル内まで攻め込まれ、ペナルティーコーナーを取得される。しかし、オランダシューターの放った強烈なシュートは枠外となり、ピンチを脱する。その後もオランダのスピーディーなパス回しと高い個人技の前に苦戦を強いられるが、ディフェンス陣の身体を張った粘り強い守備で、得点を許さず、結局、両者無得点で前半を終了。

 後半、日本は立ち上がりから果敢な攻撃でオランダ陣内に攻め込み39分にはペナルティーコーナーを取得。しかし、シューター#2三浦の放ったシュートは惜しくもゴールキーパーに阻まれ、得点には至らない。その後、サークル内まで攻め込まれるものの、42分、逆にターンオーバーからセンターフォワード#9千葉にボールがつながる。サークル左サイドでボールをレシーブした#9千葉はそのまま巧みなリフティングドリブルでバックラインを回りこみゴール前へパス。それを勢いよくオーバーラップした#8森本がダイビングタッチシュートでゴール右下に叩き込み待望の先制点を挙げる。その後、反撃を試みるオランダは、大きなパス展開からチャンスを創り、個人技を活かした攻撃でサークルインし、得点を狙おうとするが、日本の#1GK岡村、#2SW三浦、#14ST加藤を中心とする鉄壁の防御で決定的なチャンスを創らせない。結局1−0で試合終了。

 世第ナンバーワンのオランダ相手に2連勝の快挙。チーム一丸となり、高い集中力と執着心を最後まで切らすことなく発揮して掴んだ見事な勝利である。明日の最終戦も日本チームのモットーの「堅守強攻」を貫き、3連勝でオランダシリーズを締めくくりたい。
PAGE TOPへ