HOMEInternational Matchオーストラリア遠征>試合結果

オーストラリア遠征

日本
JPN
0 { 0 - 0 } 1
 
0 - 1
オーストラリア
AUS
2007-07-12(木)
19:30〜20:50
State Netball
hockey center
0勝 1敗 0分/1戦
Japan Australia
Time
-on
背番号
選手名
警告 Time
-on
背番号
選手名
警告

G

Y

R

G

Y

R
1 岡村 育子       17 Rachel Imison      
14 加藤 明美       11 Emily Halliday      
2 三浦 恵子       24 Angie Lambert      
10 山本 由佳里       23 Renee Trost      
11 筑井 利江       16 Fiona Johnson      
13 岩尾 幸美       12 Madonna Blyth      
4 小野 真由美       25 Mel Twitt      
6 駒澤 李佳       30 Sarah Taylor      
8 森本 さかえ       28 Hope Munro      
9 千葉 香織       29 Teneal Attard      
15 小森 皆実       32 Nikki Hudson      
  5 木村 千恵         5 Peta Gallagher      
  7 中川 未由希         7 Kim Walker      
  17 阿久津 智恵         10 Kate Hollywood      
  18 小沢 みさき         14 Nicole Arrold      
  22 吉川 由華         18 Emma Stewart      
監督 恩田 昌史 監督 unknown
PAGE TOPへ
得点経過
Team Minutes   No, Name Action Score
Australia 64 Goal 24 Angie Lambert PC 0-1
Assist 25 Mel Twitt
PAGE TOPへ
記事
 ◆さくらジャパン、オーストラリアに惜敗◆

 オーストラリア遠征・日豪テストマッチシリーズ第1戦。

 日本とは正反対の気候で、肌寒い小雨混じりのメルボルン。現在世界ランキング第3位のオーストラリアに対して、さくらジャパン(同第6位)は、これまでの強豪国と対戦した経験を生かし、チャレンジャー精神で臨戦する。

■前半
 オーストラリアのセンターパスで試合開始。
ホームの観客の大声援を味方にオーストラリアは、日本ゴールを脅かす。早いチェックで日本のボールコントロールを自由にさせず、サイド攻撃から前半に4本のPCを取得する。しかしGK岡村のファインセーブ、DF陣の奮闘で守りきった。攻撃ではオーストラリアDFの前に日本のリズムが創れず、チャンスであったPCでもゴールを割ることは出来ず、前半を0-0で終了。

■後半
 日本は、ハーフタイムでリズムとペースの修正を指示され、果敢にオーストラリアゴールに向かうが、固いオーストラリアDFに阻まれた。冷たい雨と、オーストラリアの激しいボディコンタクトに負けじとさくらジャパンは、応戦。一進一退の攻防が続く。オーストラリアは、速いリスタートの連続から、64分にPCを取得し、これを#24Angie Lambertが直接右コーナーに決め、オーストラリアが先制。日本はDFからのロングボールで、速攻を狙う。終盤、レフト側に走りこんだ#8森本にロングパスが繋がり、レフトの角度のないコースからリバースシュートを放つが、GKの体を張った守備に阻まれ得点できず。そして試合終了。

 日本は初戦善戦むなしく0−1で惜敗したが、チーム一丸となり、高い集中力と執着心を切らすことなく、健闘をした。次戦は、7月14日(土)19:30より同会場で開催される。
PAGE TOPへ