HOME 日本リーグ ALLSTAR GAME ALLSTAR ファン投票 |
HOME>ALLSTAR GAME>2006 女子ALLSTAR 試合結果 |
【2006】 女子ALLSTAR 試合結果 |
女子東日本 ALLSTAR |
|
女子西日本 ALLSTAR |
2006-07-29(土) MatchNumber 01 16:30〜17:50 岐阜県 グリーンスタジアム |
女子東日本ALLSTAR | 女子西日本ALLSTAR | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Time -on |
背番号 | 選手名 | 警告 | Time -on |
背番号 | 選手名 | 警告 | ||||
緑 G |
黄 Y |
赤 R |
緑 G |
黄 Y |
赤 R |
||||||
1 | 寺園 理恵 | 64 | 1 | 星川 由美 | |||||||
2 | 三浦 恵子 | 2 | 岡田 祐子 | ||||||||
3 | 櫻井 絵美 | 3 | 加藤 明美 | ||||||||
4 | 藤本 瑞穂 | 59 | 4 | 宮田 恵美 | |||||||
5 | 小森 皆実 | 5 | 中里 真希 | ||||||||
6 | 齋藤 尚子 | 60 | 6 | 江崎 絵里華 | |||||||
17 | 7 | 沼尾 美恵 | 7 | 小野 真由美 | |||||||
8 | 駒澤 李佳 | 20 | 8 | 高橋 絵里香 | |||||||
12 | 9 | 柏木 由佳 | 9 | 北野 裕子 | |||||||
10 | 千葉 香織 | 10 | 森本 さかえ | ||||||||
11 | 原野 奈美 | 39 | 11 | 田食 登紀子 | |||||||
12 | 元尾 伊久美 | 12 | 岩尾 美幸 | ||||||||
13 | 13 | 酒井 亜衣 | 13 | 筑井 利江 | |||||||
14 | 木村 千恵 | 14 | 小沢 みさき | ||||||||
12 | 15 | 前田 春奈 | 15 | 阿久津 智恵 | |||||||
12 | 16 | 伊藤 みゆき | 10 | 16 | 爲藤 弘子 | ||||||
17 | 17 | 村上 藍 | 13 | 17 | 林 なぎさ | ||||||
60 | 18 | 森 優里香 | 18 | 岡村 育子 | |||||||
監督 | 津田 壽郎 | 監督 | 柳 承辰 |
審判 | |||
---|---|---|---|
ジャッジ | - | アンパイア | 藤原 信幸 |
テクニカルオフィサー | 鹿野 育郎 | 児玉 茂樹 | |
特記事項 | リザーブアンパイア | 山本 誠 |
得点経過 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Team | Minutes | No, | Name | Action | Score | |
女子東日本 ALLSTAR |
25 | Goal | 8 | 駒澤 李佳 | FG | 1-0 |
Assist | 11 | 原野 奈美 | ||||
女子西日本 ALLSTAR |
62 | Goal | 13 | 筑井 利江 | PC | 1-1 |
Assist | 12 | 岩尾 美幸 | ||||
女子東日本 ALLSTAR |
70 | Goal | 14 | 木村 千恵 | PC | 2-1 |
Assist | 2 | 三浦 恵子 |
女子東日本ALLSTAR | 女子西日本ALLSTAR | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PC | 5 | PS | 0 | シュート | 17 | PC | 3 | PS | 0 | シュート | 10 |
◇ 表 彰 ◇ |
---|
MVP : ソニー一宮 #14(MF) 木村 千恵 |
記事 |
---|
東日本のセンターパスにより試合が開始された。東日本はロングパスから攻撃を仕掛ける。一方の西日本は、右サイドにボールを集め攻撃をする。東日本は25分に、左からのセンターリングをFW#11原野がシュートし、キーパーが後ろにこぼした所をFW#8駒澤が押し込み先制点をあげた。流れに乗った東日本は、MF#6齋藤、FW#9柏木、MF#5小森がそれぞれフリーシュートのチャンスを得たが、ゴール枠をとらえきれず、東日本の1点リードで前半戦を終了した。 後半も勢いの止まらない東日本は、早いチェックからサークルに持ち込みフリーシュートを立て続けに放つが西日本GK#18岡村中心の堅いDFに追加点にはならない。GKのナイスセーブに助けられながらも同点に追いつきたい西日本は、右からの攻撃を続け序々にリズムをつかみ出す。62分、西日本はPCからFW#13筑井がドラッグプッシュをゴール左下に決め、試合を振り出しに戻した。その後も、両者譲らぬ一進一退の攻防が続き、このままPS戦に持ち込まれるかと思われた70分、PCを取得した東日本は、FB#2三浦のストレートのリバウンドをMF#14木村がヒットシュートで、2−1とし勝利した。 |